Dec 28th 09
今年も残りわずか。この時期になると今年1年を振り返る記事や番組が多く見受けられます。
今年の流行語大賞は「政権交代」漢字は「新」でした。
長引く不況や不安の中での政権交代に、多くの国民が期待をしたということでしょう。
さて、あなたにとっての今年の10大ニュースはなんでしたか?
漢字一文字で表すと、どんな字が浮かんできますか?
今年の総括をしたあとは、お世話になった人やことがらに感謝。
そして自分自身にねぎらいの言葉のプレゼントをしてみてください。
ねぎらうとは「苦労・尽力などを慰め、感謝する」こと。
「1年間、よくやったね!」でもいいですし、具体的なことが思い出されるのであれば、そのことを特に褒めてあげるのもいいでしょう。結果もさることながら、とくにその労力とプロセスに対して褒めてあげてください。
褒めるコツは、褒められるところだけを見ること! 褒められないところは徹底的に無視していいです。
自分に褒められると、気持が癒されて、不思議と活力が沸いてきます。
1年の締め括りに、是非「1年の自分を褒める」を味わってみてください。
「ちょっと一息メンタルケア」一覧へ