CI戦略とは、組織(企業、団体等)の組織活性化と、望ましいイメージの獲得を目的として、組織の理念、行動、表現に一貫性を持たせるための総合的な長期戦略です。
組織を活性化し、イメージを向上させ、企業価値を高めるために計画的・系統的活動を行っていく必要があります。
コアコードが行うCI戦略は、組織について望ましいイメージを形成するために、その組織を貫く「信念」や「志」を、視覚的・聴覚的・言語的(社名、ロゴ、コーポレートカラー、ミッションステートメント、スローガン、宣言等)に表現するとともに、従事するメンバーの意識と行動に一貫性を持たせる創造的手法に特徴があります。
クライアントのリソースを最大限生かす対話・グループワークを重視したメソッドを駆使し、クライアントとプロセスを共有していくスタイルを取り入れていきます。